よもぎ茶
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
週末の晴天。
どこかへ出掛けたくなるような1日でした。
まだ、新型コロナウイルスのニュースは報道は続いていますが、水際で対応されていることもあるためか、夕方、池袋へ仕方なく買い物へ行った時も、人の多さは相変わらずで、でもマスクだけはみんなしている…という。
朝、スーパーに行ったら、マスクが積まれていましたが、小さいサイズだけでした。
新コロナウイルスだけではないとは思いますが、ニュースに踊らされている感は否めませんね。
さて、今日はサロンでご用意しているお茶の中でよもぎ茶をご紹介します

私は少しクセがあるように感じますが、メリットがたくさんあるのでドリンクメニューに加えました。

小さいころ、よもぎの新芽を摘んで、祖母が草餅を作ってくれたよもぎの思い出があります。 主な成分として●クロロフィル葉緑素の種類で、抗酸化作用、食物繊維、ヘモグロビンと原子が一つ違う構造ということで、緑の血液と言われる造血機能を促進します。また、抗アレルギー作用、抗菌、殺菌作用もあります。 ●シネオール血流を促進する作用があります。また、自律神経を安定させる作用があります。シネオールが含まれている精油も多いですよね。 ●タンニン有害物質を排出したり、クロロフィルと同じように抗酸化作用があります。 他に、カルシウム、鉄分、ビタミンA、B1、その他ミネラルが含まれています。 以上の作用から…
・冷え症の改善
・アンチエイジグ
・アレルギーの改善
・デトックス
・腸内環境を整える
・自律神経を整える
という効果が期待できます。
私は妊娠中に飲んでいたのですが、αーツヨン(ツジョン)という成分が
多量摂取により、神経毒性があるので、現在では妊婦さんはよもぎ茶を禁忌にしているようです。
女性にはうれしい作用が多いお茶ですので、ぜひお試しくださいね。
※様々な効果効能がありますが、全ての方に効果が感じられるわけではありません。
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨