定期検診
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
段々花粉を感じらるようになりましたが、スギ花粉症のみなさんはいかがでしょうか?
今日は、婦人科の定期検診に行って来ました。

いつもに比べると人が少ないです。

これが理由なのかな?
豊島病院のように、チャーター便で帰国した人を受け入れているわけではありませんが、別の入り口でした。
いつものように、採血をして、婦人科へ。
…と、その前に朝食。
血糖値を計ることがある(笑)ので、いつも朝食は食べずに行きます。

ヨーグルト(乳酸菌摂取)は3週間は浮気しちゃいけないんですけどね。
無糖のものな売ってると思っていたらありませんでした。
実は(?)今日から、新しい先生でした。
初診は部長で、補助についていた女性の先生がそのまま担当になり、子宮内膜剥爬や、2回の摘出手術もしてくれ、途中、他の病院に研修があったりで数ヶ月代わりの先生と時もありましたが、2年9ヶ月診てもらっていました。
新しい先生もお若いけど、サバサバしている感じです。
この病院の婦人科は女医さんの方が多いに感じです。
今はそうなんでしょうか?
血液検査の結果も問題なく、今回は内診もなく、次回は一年に一度のCTがあるので、予約して終了。
そして、食堂にある我が家のお気に入りの唐揚げ弁当を買って帰宅しました。
自転車で行ったのですが、目の痒みやちょっと鼻のグズグズはありますが、お天気も良く、春らしさを感じました。
春は確実に近付いてきてますね。
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨