レモンは何を教えてくれる?
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今シーズンのレモン、もうそろそろ収穫しような…と考えています。

レモン精油は、光毒性が懸念される精油ですが、お肌に使うわなければ、使いやすい、馴染みのある精油になるのではないでしょうか?
柑橘系は、陰陽で考えると『陽』が多いのですが、レモンは『陰』と考えられるようです。
なぜなんだろう?と思っていましたが、寒い季節でも育ったり、酸っぱかったり、冷やしたり…ということが理由のようです。
レモン精油は、抗菌や浄化、すっきりした香りから(=)覚醒、循環、胃腸の働きを助けたりなどあります。
胃腸の働きを考えた時に、オレンジは活性化して助ける、グレープフルーツは食欲を抑制して助ける…という働きですが、レモンは働きすぎている胃腸を鎮静させて助ける…というやはり陰の働きとなります。
レモンの精油を好む時、滞っているものを一生懸命流そうと頑張っていて、周りを遮断しているときや、それに焦ってばかりで目の前のことが見えていないときなのかな?なんて考えました。
ちなみに、葉から採油できる『(レモン)プティグレン』
プティグレン全般は、とても強い抗不安作用があると言われています。
プラスレモンなので、レモンの要素も加わりますね。
気になる香りはあなたを助けてくれたり、教えてくれたりします。
そんな香りを使ったセッション『香りの心理分析【アロマアナリーゼ】』と、選んだ香りを使ったボディトリートメントがメニューになったアロマアナリーゼトリートメントボディ90分。
ご自分の望む未来、望んでいること香りが教えてくれます。

何かご不明点、ご質問がありましたら、こちらよりお問合せください😊
☃️2月☃️
22 日(土)

🌷3月🌷
2日(日)
5日(水)
7日(金)
12日(水)
15日(土)
17 日(月)
19日(水)
21日(金)
22日(土)サロンオープンデー(10:00〜16:00)
26日(水)
28日(金)
29日(土)
31日(月)

ご予約は、こちらのプロフィールのご予約フォームよりお願いいたします。
またメニューにより、受付最終時間が異なりますので、こちらよりお問合せください。
心和らぐほのかな香りと優しいタッチで、社会の中で何役もこなすあなたをサポートさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨