アネルズあづさ先生のちょっとヒントな勉強会vol.3/ベルガモット

ご覧いただきありがとうございます。

東京都板橋区大山の自宅サロン

女性専用・1日1名様限定

ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…

aromatherapysalon

朋香(ほのか)

セラピストのともこです。

今日は、アネルズあづさ先生のオンライン勉強会に参加しました。

…と同じ時間から、いつも参加しているセラピスト朝会のあったのですが、Zoomは勉強会で使っていたのでフェイスブックのライブ配信を同時で拝聴しているというなんとも贅沢というか、欲張りというか…。

オンライン勉強会に関しては、スタートが遅れていたのと、前回参加した際に伺ったオンラインサロンについてのお話で、朝会は、私も気になるテーマで、あぁ、なんで今日、このテーマだったんだろう…(泣)と思っていましたが、30分間は朝会をメインに拝聴していました。

あづさ先生の今回の勉強会も、先生が独立をした時の話から香りの話、精油の毒性、臨床での使い方、嗅覚、ブレンド、基剤…などなど。

たくさんのお話を聞いていて、根拠に基づくもの、エビデンスがないもの、自分の体験を惜しみなくシェアしてくださいました。

心から精油を愛し、アロマセラピストとしての知識はもちろん、大学院生としての研究、実業家としての観点、本当に様々方面からのお話し、ボキャブラリーがないのでうまくお伝えすることはないですが、あづさ先生もそうですが、お師匠の小澤先生、緩和アロマケアと東洋医学の先生、経絡の先生、解剖生理学の先生、精油の化学の先生、本当に素敵なご縁をいただけて、学ぶ機会をいただけて幸せです。

私が学ばせていただいている先生方は、お話をきくたびに本当に泣きそうになる時があります。

今日もあづさ先生もおっしゃっていましたが、本や聞いた知識をそのまま流すだけでは、聞いている方には伝わることはなく、それらを落とし込んで自分の言葉で伝えられるようにならないと…。

★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日引いたカードはベルガモットでし

た。 

あづさ先生の勉強会で、毎日精油の嗅ぎ分け、学名、特性を覚え(確認し)ましょう!とお話があったので(実は前回もおっしゃっていましたが💦)やってみます。

Citrus bergamia(キトゥルス ベルガミア)

柑橘系の爽やかな甘さの中に、苦味を感じる香りです。

オーデコロンの元祖と言われる『ケルンの水』で使われていた香りです。

今でも、ベルガモットを使っている香水は多いですね。

『失ってから初めて気づくことのないように、先入観は捨て目をくっきり見開いて、夢を体現するように意識して生きましょう』

(SACRED AROMA  CARDより)

最後までお読みいただいきありがとうございました😊

明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です