お邪魔してきました
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今日は、本業はグラフィックデザイナー、副業アロマキュレーターでエフェクティブタッチ®の先輩のflavour 小林綾子さんの事務所のオープンデーに行ってきました。

年に数回開催される事務所のオープンデー。
小林さんが実際に国内の農家さんや森林に行き、生産されてる方とお話しされた精油などを紹介されています。

こちらは、八女のベチバーや、大三島の柑橘精油。
その他、ヒマラヤ精油も取り扱いされています。
ヒマラヤ精油は、アロマセラピーを学び始めた頃にきいたことがあったのですが、実際にたくさんの精油を試させていたたいたのは初めて。

こちらは、小林さんのコレクション。
珍しい精油もありました。

先客がいらっしゃり、アロマアナリーゼ養成講座のたかしまもとこ師匠 。
相変わらずのマニアっぷり。
敬服しております。

ずっと欲しかったのですが、なかなか気にいるものに巡り会えず、小林さんのところなら確実!と思い、年末のオープンデーに行く予定が体調不良で行けず…。
やっと連れて帰ってこられました。
こちらは宮崎県三股町の椿。
それも、これは幹ではなく、枝なんですって!
この太さで枝って…という感じですが。
そして、ヒマラヤ精油。
買うならヒマラヤモミかなーと思っていたのですが、香りを嗅いだらヨモギがとても良い香りで…。
アロマセラピストなるもの、自分の嗅覚を信じずどうする?と、連れて帰ってきたのはヨモギ。
今回は、精油は買わない…と思いながら来ましたが、無理でした😓
木のスライスを持っていたら、家族からニヤニヤしてると怪しまれました💦
このスライスがどのような変化をしていくのか、楽しみたいと思います。
ヨモギ精油とのお付き合いは、これからじっくりと…🥰深めていきます。
🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄🐰❄
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨