クリスマスの香り
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
かなり冷え込むマは毎日。
今週で今年の出勤が終わる方もも多いと思います。
また、集まりの多い時期になります。
ぜひ、お楽しみくださいね。
さて、この季節、ヨーロッパでは厄除けとされたオレンジポマンダーのオレンジ、クローブ、シナモン(オールスパイスだったりもします)。
オレンジ、クローブ、シナモンを使用しているオレンジポマンダーは、もともとは、中世ヨーロッパの貴族が持ち歩く金や銅でできた丸い飾りにハーブやスパイスを中に詰めて、その香りを魔除けとして持ち歩ていたものが、庶民に広がる中で、果物を使って作る形に変化していったもので、オレンジを使ったものです。
最近では幸運を呼ぶお守りとして、クリスマスツリーのオーナメントやプレゼンとしても使われていますよね。
これらの芳香成分の共通点は
抗菌作用、抗ウィルス作用、抗感染作用、空気清浄、免疫刺激作用など。
これを考えると、やはり、感染症に対するものになりますよね。
クローブは、17世紀、ペストによるパンデミックが起こった時に、ペスト医者と呼ばれる、あまり優秀ではないドクターが、鼻にクローブを刺して(笑)、あのマスクをつけて診察を行った際に、ペスト医者の感染者が出ず、最終的に残ったのはそのドクターだった…という噂があったくらい、強い抗感染作用が言われるハーブです。
なぜ、クローブにたどりついたのかが興味深いですが、今のように、成分分析がされていなくても、古代の人々も季節に応じて必要な香りを知っていたんですよね。
ぜひ、その知恵は使わせていただきます。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
【12月・1月限定:アロマアナリーゼトリートメント】通常はトリートメントにアロマアナリーゼはオプションでのメニューですが、今回は、朋香で1番人気であるボディ90分とアロマアナリーゼで¥22,000のところ、¥19800でご提供させていただきます。
その他にも、何かご不明点、ご質問がありましたら、こちらよりお問合せください😊
他のメニューをアロマアナリーゼトリートメントにご変更の場合は、オプション料金の¥1,100オフの¥3,300で追加できます。
朋香おすすめパーソナライズアロマトリートメントボディ&フェイシャル120分。
また、初めてのご来店の際は10%offでご提供させていただいていますが、こちらのメニューは、通常¥22,000のところ、更にお得な20%offの¥17,600でお試しいただけます。
また、ご予約可能日は以下の通りとなります。
【ご予約可能日】
12月28日(土)〜1月8日(水)までお休みをいただきます
🎍1月🎍
10日(金)10:00〜17:00
11日(土)10:00〜17:00
12日(日)10:00〜17:00
14日(火)10:00〜17:00
18日(土)10:00〜17:00
19日(日)10:00〜17:00
20日(月)10:00〜17:00
24日(金)10:00〜17:00
25日(土)サロンオープンday
28日(火)10:00〜17:00
29日(水)10:00〜17:00
ご予約は、こちらのプロフィールのご予約フォームよりお願いいたします。
またメニューにより、受付最終時間が異なりますので、こちらよりお問合せください。
心和らぐほのかな香りと優しいタッチで、社会の中で何役もこなすあなたをサポートさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨