池田・八寿恵荘~国営アルプスあづみの公園
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのtomoです。
日に日に松本は、朝夕が涼しくなっています。
一昨日来たときは、部屋に入ると暑く感じていましたが、今日は部屋そのものは暑く感じませんでした。
今日は、私がとても行きたかったカミツレの宿八寿恵荘(やすえそう)へ日帰り風呂へ行きました。
こちらは、日本初のビオホテル(滞在するゲストの健康や自然環境に配慮した安全・安心で安らぎのある空間や、すべてビオ[オーガニック]の食事や飲み物、石鹸やシャンプー類、コスメ、タオル、ベッドリネン類。さらには施設の建材や内装も可能な限り自然素材を使用し、さらに環境マネージメントまで行っている)となっています。



今はカモミールの季節ではありませんが、ほんの少しだけ残っていました。

今日は、子供の農業体験のイベントが行われていました。
本当はオーガニック野菜の昼食をいただきたかったのですが、3日前予約をしなけらばならないということでできずに残念でした。

お風呂は、カミツレの入浴剤が使われていて、クレンジング、シャンプー、トリートメント、ボディソープが浴場にあり、化粧水、乳液、フェイスクリーム、バーム、ボディローショー、ボディクリームが洗面台の置いてありました。
スタッフの方とお話しさせていただき、5月20日から1ヶ月が時期なので、そこの平日かお勧めとのことなので、今度はぜひ宿泊したいですね。
こちらの、セラピストさんは、昨年、セラピスト業界とは全く関係ない知り合いに紹介してもらって、自宅サロンに伺わせていただき、昨年のセラピスト誌にも紹介されていました。








エキナセアやブラックマロウも少しですが咲いていました。
スタッフの方とお話しして、来年、カモミールの季節に聞きたいなー。
その後は、国営アルプスあずみの公園へ。
こちらは、もう1ヵ所あり、昨年、ひまわりを見に行った際、子供を川で遊ばせたいと思いましたが、距離が15キロ程離れていたので諦めていたので、今回チャレンジ。

人も多く、お天気も良かったのですが、水辺だったので思ったよりも暑くなく、子供も喜んで遊んでいました。
これだけの大きな滝であそべるところもそれほど多くはないのでしょうか。
私も子どもも満足した1日でした。
最後までお読みいただいき
ありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨