梨
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのtomoです。
朝、さわやかな気温で、秋を感じられましたが、昼間の日差しはまだまだ強いですね。
しかし、昨夕の雨のように、一雨ごとに秋が近づいてきているようです。
今日も、千葉県の一部が台風によるライフラインの復旧が終わっていないようです。
作業員を増員して業務にあたっているようですが、少しでも早く復旧することを願っています。
さて、最近、いただきもので多い梨。
とても美味しい季節になりました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20190912/19/aroma-honoka-418/11/a8/j/o1080081014585520582.jpg)
まず一番は切った時から感じられる水分の多さですが、88%が水分となっています。
厳しい夏の暑さで疲れが溜まった体やお肌に様々な効能があります。
アスパラギン酸:アミノ酸の一種で、疲労回復に役立ちます。
カリウム:血圧抑制、体内の余計な塩分を排出する働きがあります。また解熱作用も期待できます。
食物繊維:デトックス効果、体内への脂肪吸収を抑制する効果が期待できます。
ソルビート:果糖の一種で、整腸作用があります。通常の糖類と比べて、低カロリーで虫歯になりにくいという特徴がありますが、一度に多量を摂取した場合に、下痢を起こす可能性があります。果物では梨が一番多く含んでいます。
タンニン・ポリフェノール:体内の抗酸化作用が期待でき、生活習慣病予防が期待できます。
クエン酸:疲労回復に効果があります。
やはり、旬の食べ物には、その季節を元気に過ごすために必要な栄養が入っているんですよね。
自然の恵みに感謝です。
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨