ちょっとヒントな勉強会/サンダルウッド
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今日は月に1度のアネルズあづさ先生のオンライン勉強会でした。
今日も、現在のコロナウイルスの感染者が増えている話から、精油の偽和について、合成香料と純粋な精油の違いについて、今後の勉強方法、動物とアロマセラピー、今の季節の精油の使い方、原液塗布や飲料の話…。
今日も諸々気になっていたことや、自分のやってきたことや今後の方向性のヒントになったり…。
オンラインサロンもそうなのですが、勉強会は無料な上に中身はとっても濃いのですが、あづさ先生の楽しそうにお話する様子にとっても和んでしまいます😊
そんな中でも大切なエッセンスを散りばめてくださり、毎回必ずや参加する!勢いで臨ませていただいています。
来月は柑橘祭りがあり、興味のある精油が発売になるそうなので、これも楽しみです。

一鼻惚れしたARTQのフラゴニア。
クロモジも大好きです。
今度はロザリナが欲しいのですが、現在欠品中でした…。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日引いたアロマカードはサンダルウッドでした。
日本では白檀として、お香やお線香に使われているので馴染みのある香りではないでしょうか。
非常にリラックスさせる香りで、神経の緊張や不安を和らげてくれます。
鎮静させるのが得意な精油なので、気分が落ちているときに使うとより一層滅入らせてしまいます。

深い信頼と自信、あなたの優雅な姿が美しく輝いています
(SACRED AROMA CARDより)
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨