黒豆茶
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今日の夜から雪の予報があり、明日は東京も影響がありそうな情報がありますね。
今のところは雨のようですが、どうなるでしょう?
さて、今日はサロンのドリンクメニューの中から黒豆茶をご紹介します。

黒豆と言えば、お正月に食べる黒豆煮(煮黒豆?)を思い浮かべますが、煮汁の色はポリフェノールですね。
ポリフェノールと言えば、強い抗酸化作用でアンチエイジングが期待できます。
また、黒豆由来のポリフェノールは、中性脂肪の値を改善し、メタボリックシンドロームの予防に役立つとか。
黒豆にはポリフェノールの一種類、アントシアニンが含まれ、強い抗酸化作用の他、血液をサラサラにしたり、コラーゲンを安定させる役割もあるため、お肌はもちろん、水晶体や目の角膜などの目にも良いですよね。
また、毛細血管の保護や強化作用もあるため、血液がサラサラになり、毛細血管が強化されれば、循環機能も改善され、血流も良くなり冷え性や浮腫みの改善も期待できます。
また、黒豆の成分であるたんぱく質には、脂肪の蓄積を防ぐ働きがあり、食事の前や食事中に飲むことで、血糖値の上昇を抑える効果も期待できます。
そして、鉄分も多く含まれているので、貧血予防の効果も期待できるといわれています。
そんな、黒豆茶をご用意して、お待ちしております。
※様々な効果効能がありますが、全ての方に効果が感じられるわけではありません。
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨