マカダミアナッツオイル
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今日は、予報通り雪が降りました。
昨日との温度差が約20℃。
この雪で、外出自粛が後押しされたでしょう。
今日は、都内でのコロナウィルス感染者が60名を超えました。
『自分は大丈夫』という意識が低い方がもう少し広い考えをしてくれるといいですよね。
コロナウィルスは、若い方は無症状もあるようです。
しかし、無症状だからと感染していないとは限らない。
無症状の感染者の人たちのばら撒きが一番怖いです。
今、どうしてもやらなければならないのか?を今一度考えていただきたいものです。
さて、今日はサロンで使用している、
マカダミアナッツオイルをご紹介します。

マカダミアナッツと言えば、ハワイ!と私は変換されてしまいますが、
ヤマモガシ科の植物で、オーストラリアが原産となります。
種子(実)は食べてもわかるように、75%が油脂でとなり、圧搾したものがマカダミアナッツオイルとして流通しています。
マカダミアナッツの特徴は、人間の皮脂の成分に近いパルミトレイン酸です。
パルミトレインさんは加齢で少なくなると言われる成分となり、肌の若返りを助けるアンチエイジングのオイルと言えます。
浸透力が非常に高く、肌につけるとすぐに吸収するため、乾燥肌への保湿に素早く効果を発揮します。
また、皮膚を柔らかくする皮膚軟化作用、肌荒れや炎症鎮静作用、あかぎれやひび割れなどの創傷治癒作用なども期待できます。
当サロンで使用しているオイルは、未精製のためマカダミアナッツ特有の香りを感じると思います。
マカダミアナッツ単体で使用するよりは、ホホバオイル等とブレンドして使用しることが多いです。
使用前に香りをお試しいただくこともできますので、お申し出くださいね。
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨