お赤飯を炊く/ペパーミント
ご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区大山の自宅サロン
女性専用・1日1名様限定
ほのかな香りと優しいタッチでカラダとココロが和らぐ時間(とき)を…
aromatherapysalon
朋香(ほのか)
セラピストのともこです。
今日はこどもの日、そして今日がお誕生日の家族がいるので、お赤飯を炊きました。
もち米を1キロ購入し、中途半端に残すのが嫌で、1升炊きの炊飯器で4.5合。
浸水をさせたあと、炊飯器に記載してある水分量を入れてみると、もち米が浸ってない…。
これでいいのか?と思いつつ、そのままスイッチオン。
炊きあがりはやはり硬かったです。
よって、30分程蒸し、やわらかいお赤飯になりました。
炊飯器からそのまま逆さまにさらしの上に出したので、蒸し上りは炊飯器の底が上(笑)
お櫃がなかったのもあり、ささげを混ぜながらまた炊飯器に戻しました。
美味しくできて良かった。
それにしても、ささげって国産のものしかないと思ってたんですが、中国産もあったんですね。
そして、中国産の倍以上のお値段でした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日引いたカードはペパーミントでした。
使用量により、刺激、鎮静どちらにも作用する精油です。

無意識にした行動の中に先入観のない真っ白な心を取り戻す鍵があります。
(SACRED AROMA CARDより)
最後までお読みいただいきありがとうございました😊
明日も笑顔が溢れる1日になりますように…✨